この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年02月27日

妻の介護 きれいを求めて①

栗林公園の観梅。
今年最初の投稿。
その日の天候を見ているうちに2月も終わりに近づき、今年は無理と思っていたが、2月24日(日)は穏やかな天候に恵まれて最後になるかもしれない観梅に出かけた。北梅園では野点が開催されており、昔なら梅を眺めながら一服を所望するところ。


梅の花は満開を過ぎて少し遅すぎた感じ。


それでも遅咲きの白梅の木もあり、そこでツーショット。


花よりチョコレート。大好きなチョコレートを食べさせながら写真を撮ろうとしたがうまくいかず。親切なご婦人にシャッターをお願いする。


観光シーズンにはまだ早く栗林公園の人出はまばら。


あわただしい中の観梅を終了。目を開けてにっこり笑うショットは1枚もなし。もう無理か?

先日小型のドローンを購入して現在操作の特訓中。


中国産で機能は多様だが、まだまだ使いこなせない。それよりスマホとの相性が悪く接続が不完全で機能がフル使用できない。
明日は使える機能で男木島の水仙散策に出かけるのを楽しみにしている。どんな映像が取れるのか楽しみではあるが、バッテリーの制限時間は1本10分間余。
海と水仙と燈台の映像を楽しみにしていてください。
とりあえず練習用の写真を一コマ。


サンポート広場にはバンクシーのネズミ?の落書きがあります。マスコミに報道されたので大勢の人が見に来ています。瀬戸内芸術祭の一つに入れたら大勢の人たちが見に来てくれるかも。


  

Posted by さぬき男介護友の会 at 14:59Comments(2)