2020年12月23日
令和元年度高齢者虐待調査報告
介護事業所の虐待過去最多件数
厚労省から令和元年度高齢者虐待調査結果が発表された新聞記事を紹介する。介護事業所の職員による虐待は前年度より増加して644件となっている。一方、家族や親族による虐待は17000件弱でほぼ横ばいとなっていた。

虐待の加害者は息子と夫で60%強を占めており、例年と変わらない高い率となっている。

厚労省から令和元年度高齢者虐待調査結果が発表された新聞記事を紹介する。介護事業所の職員による虐待は前年度より増加して644件となっている。一方、家族や親族による虐待は17000件弱でほぼ横ばいとなっていた。

虐待の加害者は息子と夫で60%強を占めており、例年と変わらない高い率となっている。

Posted by さぬき男介護友の会 at 22:42│Comments(1)
この記事へのコメント
要介護5の妻を10年自宅介護している男性介護者です。
この記事の意図(オチ)は何でしょうか?
男性介護者(息子と夫)=虐待と言いたいのでしょうか?
さぬき男介護友の会は虐待が多いということでしょうか?
楽しくやりがい持って介護している男性介護者はいます。
介護友の会が
男性介護者に対するネガティブキャンペーンは
やめていただきたいと思います。
この記事の意図(オチ)は何でしょうか?
男性介護者(息子と夫)=虐待と言いたいのでしょうか?
さぬき男介護友の会は虐待が多いということでしょうか?
楽しくやりがい持って介護している男性介護者はいます。
介護友の会が
男性介護者に対するネガティブキャンペーンは
やめていただきたいと思います。
Posted by 男性介護者 at 2021年01月15日 15:32