2018年10月24日

介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

西条うちぬき名水巡り
夕食まで少し時間ができたので西条市内見物に出よう。当初計画では明日西条市内を見物して新居浜まで足を延ばし新居浜駅から帰ることにしていた。出発直前妻に異常が見つかり明日は早朝帰宅して病院に診察に出かけることにしたために、余裕時間を有効活用することにした。水の都西条と言われるので西条うちぬき名水巡りをすることにした。温泉の受付女性から近くのうちぬき公園の地図をもらう。圃場整備の終わった広々した田園の一角にそれはあった。井戸を掘りぬくと地下水が自噴する。ただそれだけだが地下を浸透した水は冷たくて飲料水の水質基準は満たしている。殺菌などの措置を行っていないため直接の飲料はしないよう注意書きが書かれている。地元の人は大きなペットボトルを持参して水汲みをしている。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

少し走って市街地の名水サイクリングコースに入る。西条市総合文化センターの横を流れるうちぬき川。澄み切った水が静かに流れる中にこの地でとれる石を配した水舞台。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

眺めていると気持ちが落ち着き癒される風景。
この流れに沿って遊歩道が整備されており自転車を進める。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

蛍が生息する川原を民家沿いに下るとここにもうちぬき水が流れ込んでいる。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

川底に生える水草のゆ~らゆ~ら流れにゆだねているのどかな風景を見ながらもう少し下ると川幅が広くなり水中に魚の姿が見られるようになる。川岸の遊歩道も川幅の広がった川面の上に木橋が連続する。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

途中立派な水くみ場が整備されており、市民が大きなペットボトルを持参して水くみに来ている。
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5

市街地中心部の近隣にこのようなうちぬきの清水を流す水路が流れている西条市ののどかな風景を見て住むにはいい町だなとまた住んでいる市民は穏やかな人情深い人たちが育ちそうな感想をもって水巡りを終えた。





Posted by さぬき男介護友の会 at 23:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護の合間 執念の石鎚山サイクリングその5
    コメント(0)