2017年04月18日

妻の介護 ”きれい”を求めて②

玉藻公園で花見
例年花見に数か所は出かけるが、今年は何とか玉藻公園だけであった。それも人出の多い4月9日日曜日に弁当も飲み物も持参せずに、シンプルなお花見。歩けていた時には平日の人出の少ないときに弁当と飲み物持参で春の陽だまりの中でのんびり花見ができていた。
わがマンションから出かけると大きな交差点の玉藻公園寄りの花壇に、我々ボランティアが植えたチュウリップなどが色鮮やかに咲いていた。
妻の介護 ”きれい”を求めて②

公園内広場の桜の下には、家族、学生、友人たちのグループが宴会をしていた。通りがかりの人にシャッターを押してもらう。
妻の介護 ”きれい”を求めて②

桜の花は満開を過ぎて散り始め。花見には最高のタイミング。団子がないのがご不満か今回もきれいの言葉を聞けず早々に退散。
妻の介護 ”きれい”を求めて②

帰りに園内の植木市で紅と白のモクレンの苗木を購入して、塩江の里山の癒しの庭に植えることにした。



Posted by さぬき男介護友の会 at 07:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妻の介護 ”きれい”を求めて②
    コメント(0)